地味なのですが~♪遂に~ついに~いっぱい♪咲きました♪
寒さに弱そうな観葉植物、思えば暖かい室内で人間様と共にヌクヌク12月初めから大事にされ・・・早1ヶ月以上が過ぎました。
まだまだ屋外は真冬の真っ只中、雪に埋もれた多肉ちゃん、ごめんね放置して・・・
◆リプサリス グランディフローラ(Rhipsalis grandiflora)
かなり暖かい室内加温部屋でかわいい白花ついに~次々開花中です♪
蕾が上がる前に水やりするか否か悩んだ挙句、しないで花芽がたくさん上がるのを待ったかいがありました!
あまりの水切れに花芽が落ちる前に思い切って水やりもタップリしました♪
・・・香が欲しいところ、楽しみに息を吸い込んでみましたが、緑な匂いが微かにする程度・・・芳香花ではないようです。でもいいの~♪きれいだから~♪( ^▽^)
コショコショしたら実がなるかしら?何色の実がな成るのでしょ~うきうきしながら~引き続き観察しま~す♪


にほんブログ村