3年前の~浮気じゃなくて~3年目~の寄せ植え~あはは~♪(*´∀`)♪どっちにしても少し古ッ~
冷え込むと多肉も何もかも~動いていないような~そんな気もするこの頃です♪
練炭点けようそうしよう~お~っ!( ^∀^)
いつも植え替えしている場所からよく見える3年目になる多肉寄せ植えに花芽が見えてきましたよ。バイネシーと久米の舞い
他はそれほど変わり映えない感じ~水やりも大してしていないしそれほど日当たり良い場所でもないので生き生きしてるようなソウでもないような~そんな寄せ植えになっています。
練炭点けようそうしよう~お~っ!( ^∀^)
いつも植え替えしている場所からよく見える3年目になる多肉寄せ植えに花芽が見えてきましたよ。バイネシーと久米の舞い
他はそれほど変わり映えない感じ~水やりも大してしていないしそれほど日当たり良い場所でもないので生き生きしてるようなソウでもないような~そんな寄せ植えになっています。
①セダム 銘月(メイゲツ)(セダム アドルフィー)(Sedum adolphii)
②セダム トレレアセイ(天使の雫)(Sedum treleasei )とがり厚葉弁慶
③クラッスラ ペキュリアリス(=ブロウニアナ)?
(Crassula browniana =Crassula expansa subsp)
④セダム ミルキーウェイ(=ディフューサム)(Sedum cv. Milky Way)
⑤セダム 玉葉(タマバ)(Sedum stahlii)
⑥クラッスラ 数珠星(ジュズボシ)(Crassula mernieriana cv.)
⑦パキフィツム ロンギフォリウム (Pachyphytum longifolium)
⑧カランコエ 黒錦蝶(クロキンチョウ)(kalanchoe beauverdii)
⑨グラプトペタルム バイネシー(Graptopetalum bainesii )
⑩エケベリア 久米の舞い(クメノマイ)(Echeveria spectabilis)
久米の里(クメノサト)(Echeveria spectabilis cv.)
やや久米の里の方が大きく葉が肉厚
⑪クラッスラ 星の王子(ホシノオウジ)Crassula conjuncta
⑫パキフィツム 群雀(グンジャク)(Pachyphytum hookeri )?
パキベリア×Pacyveria
□セネシオ グリーンネックレス緑の鈴(Senecio rowleyanus)
下のほうにチランジア~ウスニオイデスの分けたのがチョロチョロ見えてます♪みんな元気元気~♪
暖かくなったらチョキチョキして別な挿し芽寄せ植えでもつくろうかしら~♪早く暖かくなって欲しいです。
②セダム トレレアセイ(天使の雫)(Sedum treleasei )とがり厚葉弁慶
③クラッスラ ペキュリアリス(=ブロウニアナ)?
(Crassula browniana =Crassula expansa subsp)
④セダム ミルキーウェイ(=ディフューサム)(Sedum cv. Milky Way)
⑤セダム 玉葉(タマバ)(Sedum stahlii)
⑥クラッスラ 数珠星(ジュズボシ)(Crassula mernieriana cv.)
⑦パキフィツム ロンギフォリウム (Pachyphytum longifolium)
⑧カランコエ 黒錦蝶(クロキンチョウ)(kalanchoe beauverdii)
⑨グラプトペタルム バイネシー(Graptopetalum bainesii )
⑩エケベリア 久米の舞い(クメノマイ)(Echeveria spectabilis)
久米の里(クメノサト)(Echeveria spectabilis cv.)
やや久米の里の方が大きく葉が肉厚
⑪クラッスラ 星の王子(ホシノオウジ)Crassula conjuncta
⑫パキフィツム 群雀(グンジャク)(Pachyphytum hookeri )?
パキベリア×Pacyveria
□セネシオ グリーンネックレス緑の鈴(Senecio rowleyanus)
下のほうにチランジア~ウスニオイデスの分けたのがチョロチョロ見えてます♪みんな元気元気~♪
暖かくなったらチョキチョキして別な挿し芽寄せ植えでもつくろうかしら~♪早く暖かくなって欲しいです。


にほんブログ村