多肉の湖だった挿し木苗が根付き干上がっています♪
思わぬ清々しい朝~最低気温10度以下の東京地方・・・昼と夜の寒暖差が再び紅葉を色付けています♪
現在*セダム ヒントニーや*葉ものメセンが咲き始めました~♪多肉植物ってこんなに少ない根土(このバッドに厚さ4cmくらい)でもたくさん茂りしっかり根付きとっても元気にしています(^◇^)
桜の咲くころ雨にあたり緑に色抜けな成長期でしたが、このところの急な寒さは思わず良い色に多肉がきれいです♪
*クラッスラ ボルケンシー*トラディスカンチア 重扇(かさねおうぎ)も紫茶色~♪*ブロンズ姫も赤銅色再びです♪、良~く見ると*アエオニウム サンバースト セッカもちょっこり色付きかわいいです♪
*セダム ヒントニー、*美ピンクな葉ものメセン開花中~♪その他いろいろ~*白ボタン、*デビ-、こちょこちょ葉挿しな多肉の形ができています♪アエオニウム 伊達法師も茶色に渋~~いです♪
そろそろ繁々~鉢上げしようかな~♪毎日楽しい肉労山積みです~(^◇^)
♪今日から今日から~じんだいじ~長いよながいよ~じんだいじ~♪
♪お天気最高~じんだいじ~♪お蕎麦も美味し良い季節~♪
♪お散歩したら大温室~♪寄ってね~寄ってよ~じんだいじ~♪
■ 神代植物公園「サボテンと多肉植物展」のご案内~国際多肉植物協会 ♪お天気最高~じんだいじ~♪お蕎麦も美味し良い季節~♪
♪お散歩したら大温室~♪寄ってね~寄ってよ~じんだいじ~♪
春の展示会です。展示は大温室中央の休憩広場を利用し、珍しい植物など多数展示しています。多肉植物やサボテンに興味をお持ちの方は、この機会に是非見にきてください。
日時/4月23日(火)〜5月6日(祝)9時30分〜16時30分(入園は16時まで)
場所/東京都立神代植物公園 大温室内
・神代植物公園ホームページ

対象/一般
入園料/大人500円・65歳以上250円・中学生200円
(小学生以下は無料)(みどりの日は無料)


にほんブログ村