昨年発芽したアエオニウムの実生苗が・・・・お゛~
いつでも降りそうな梅雨模様~案外涼しくて食事が何とか美味しいです♪
何度も言うよ~♪きゅうりが高い~♪だからなんだ~♪糠漬け&冷やし中華の具が~イータカ♪イータカー♪(^◇^)
■アエオニウムの自家採り種の実生苗の現況~♪2012年秋発芽
そこそこ大きくなってきました~♪皆同じような苗~?
■アエオニウム実生苗~関連記事↓
2013/04/06 : こぼれ種・実生・繁殖 : なんとか元気な実生苗のその後~・・・
2012/12/25 : アエオニウム : 2年前のアエオニウム自家採取種が・・・今頃こんなになっています♪
2012/05/22 : こぼれ種・実生・繁殖 : 実生苗のその後・・・あ゛~ダメ~?いける?がんばる~♪なにお?楽しんで!蒔いてこそ~ッ
あまり根土を崩し過ぎないように分けて6cmポットに(一部大きく育っているの2ケ7.5cmポット)鉢上げしてみました~♪
↓すると~下から2段目の左から2・3・4ケがひいき目で見ると~なんとな~く♪
ほんの~~り赤い~赤い~赤く見えるのは私~鈍だけ~♪思い込みで赤く見えるの??お゛~ということにしておいて、暫し観察の楽しみを都合良く見つけるのでありま~す♪
えへへ~♪安上がりなオ◎ンだわ~\(^o^)/
これからどのような個体差が~出るのでしょう~♪勝手に絶賛妄想ちゅ~で~す♪
すでにワタムシがちょびっと・・・なのでアドマイヤー粒剤を根土にパラリ~♪&上手く育って欲しいので分け隔てなく2粒づつ緩行性置肥をあげて水やりたっぷりしておきました♪
どのような~アエオニウムさんが出現するのでしょ?お゛~楽しみです♪


にほんブログ村
何度も言うよ~♪きゅうりが高い~♪だからなんだ~♪糠漬け&冷やし中華の具が~イータカ♪イータカー♪(^◇^)
■アエオニウムの自家採り種の実生苗の現況~♪2012年秋発芽
そこそこ大きくなってきました~♪皆同じような苗~?
■アエオニウム実生苗~関連記事↓
2013/04/06 : こぼれ種・実生・繁殖 : なんとか元気な実生苗のその後~・・・
2012/12/25 : アエオニウム : 2年前のアエオニウム自家採取種が・・・今頃こんなになっています♪
2012/05/22 : こぼれ種・実生・繁殖 : 実生苗のその後・・・あ゛~ダメ~?いける?がんばる~♪なにお?楽しんで!蒔いてこそ~ッ
あまり根土を崩し過ぎないように分けて6cmポットに(一部大きく育っているの2ケ7.5cmポット)鉢上げしてみました~♪
↓すると~下から2段目の左から2・3・4ケがひいき目で見ると~なんとな~く♪
ほんの~~り赤い~赤い~赤く見えるのは私~鈍だけ~♪思い込みで赤く見えるの??お゛~ということにしておいて、暫し観察の楽しみを都合良く見つけるのでありま~す♪
えへへ~♪安上がりなオ◎ンだわ~\(^o^)/
これからどのような個体差が~出るのでしょう~♪勝手に絶賛妄想ちゅ~で~す♪
すでにワタムシがちょびっと・・・なのでアドマイヤー粒剤を根土にパラリ~♪&上手く育って欲しいので分け隔てなく2粒づつ緩行性置肥をあげて水やりたっぷりしておきました♪
どのような~アエオニウムさんが出現するのでしょ?お゛~楽しみです♪


にほんブログ村