日陰でもこんな色♪黒よりも紫な~ぴ~ひゃら~夏祭り~♪
♪祭りだ~祭りだ~祭りだ~祭りだよぉ~♪暑さのため大分イカレちゃっております(^_-)
肉労ちっともはかどりません(-o-)・・・なので6日頃のお写真です・・・
■ハオルチア ブラックカーニバル(付いていたお名前です)
ハオルチア スプリング系交配種でしょうか?私自信が詳しいことがよくわっておりません。
スプリング系というとハオルチア スプリングボクブラケンシス(Haworthia springbokvlakensis)南アフリカ北東部スプリングボクブラケットという産地名が名前になっている透明窓の美しい原種のようです。窓が透明、成長遅く暗系、平たく育つような特徴があるようです。検索してみますとHaworthia 'Black Mask' にそっくり~?ですがやはりカーニバルは祭りだよ~♪です(^-^)
植物らしからぬ色合いが好きです♪黒や紫~日陰で育っても緑にならないこの窓の渋さが堪りません♪
こちらも2階棚下ハオルチア棚で放置ですが、植え替えもせず特に問題なくお元気です。
先輩皆様のお話によりますと植え替えするとグング~ンと健やかに大きくなるそうです。植え替えしないと大きくならない~秋に植え替えもしてあげたいです。
梅雨明け猛暑日続きで夕方軽く水やりしてあげたいですが、日陰とはいえ日中根が煮えるのは困るので悩むところです。凹んでいないので大丈夫かしら~今日の夕方水やりします♪
温室の多肉たちは煮えそうで煮えない~うっふ~ん♪うっふ~ん♪な~んて暑くて恐ろしくて見に行けていません。きっとチリチリ~((+_+))工業用扇風機を天井に向けて熱空気がこもらないよう回しっ放しでただただ無事を祈る早過ぎる梅雨明け酷暑です・・・
今日は棚上肉検品してみま~す・・・怖~ィ・・・


にほんブログ村
肉労ちっともはかどりません(-o-)・・・なので6日頃のお写真です・・・
■ハオルチア ブラックカーニバル(付いていたお名前です)
ハオルチア スプリング系交配種でしょうか?私自信が詳しいことがよくわっておりません。
スプリング系というとハオルチア スプリングボクブラケンシス(Haworthia springbokvlakensis)南アフリカ北東部スプリングボクブラケットという産地名が名前になっている透明窓の美しい原種のようです。窓が透明、成長遅く暗系、平たく育つような特徴があるようです。検索してみますとHaworthia 'Black Mask' にそっくり~?ですがやはりカーニバルは祭りだよ~♪です(^-^)
植物らしからぬ色合いが好きです♪黒や紫~日陰で育っても緑にならないこの窓の渋さが堪りません♪
こちらも2階棚下ハオルチア棚で放置ですが、植え替えもせず特に問題なくお元気です。
先輩皆様のお話によりますと植え替えするとグング~ンと健やかに大きくなるそうです。植え替えしないと大きくならない~秋に植え替えもしてあげたいです。
梅雨明け猛暑日続きで夕方軽く水やりしてあげたいですが、日陰とはいえ日中根が煮えるのは困るので悩むところです。凹んでいないので大丈夫かしら~今日の夕方水やりします♪
温室の多肉たちは煮えそうで煮えない~うっふ~ん♪うっふ~ん♪な~んて暑くて恐ろしくて見に行けていません。きっとチリチリ~((+_+))工業用扇風機を天井に向けて熱空気がこもらないよう回しっ放しでただただ無事を祈る早過ぎる梅雨明け酷暑です・・・
今日は棚上肉検品してみま~す・・・怖~ィ・・・


にほんブログ村