大丈夫~♪だ~いじょ~う~びぃ~?♪高度玉型メセンの夏越⑤
どうしたというのでしょ?朝から涼しい~はぁ~涼し~~い~(^◇^)
4~5日最高気温30度くらいで涼しいのかしら・・・それなら少しは水やり・・・したいけれど
あくまでも予報は予報ー今日だけの涼しさなら・・・決して水やりしたりいじってはいけませんのよ~あ゛~誘惑に負けたらたいへんなことになりますよ~(;一_一)
高度玉型メセンの話題が休憩をはさみ続いておりますが・・・綺麗でない・・・どうしたって一部枯れているようにしか見えない状況です。気持は枯れてなんかないわ~(ToT)休眠しているだけよ~\(~o~)/た~ぶ~ん~♪っと浮かれて乗り切れ~っちゅ~っ感じです。
■コノフィツム(ブルゲリ)、リトープス、など
↓★約2か月前の様子~2013.05.19
右側縦2列大きいコノフィツムがまだまだ緑緑しています。これは5月になってから挿し木をした苗でした。
一部リトープスなのに白い乾燥皮に覆われている株もあります・・・どうなるのでしょ?脱皮皮が乾いちゃったのでしょうか?ちょっと心配~( 一一)
その他休眠期入り始め~薄茶な皮や脱皮中株もありました。形はあるもののみるみる痛んだように目減りしてくる休眠入りかけでした。
↓★最近の様子~2013.07.11
右側2列はいくつか移動した株が入っています。
暑さに弱いセンペル、冬型クラッスラなど~
挿し木した緑緑なコノフィツムは根があろうが無かろうが茶色皮を被り休眠突入、予想はきっと大丈夫?
新しくこのバットの隙間に入った株は暑さにとけそうな~斑入りセンペル~(;一_一)&長野お持ち帰りの真っ白なクラッスラ~こちらはすでに根もとが溶けて黒くなりやられていたのを早々発見!苦土石灰を振り撒いて扇風機至近の木陰メセン保養所で一緒に養生しているところなのです・・・。
見ての通り順調~♪大丈夫~♪な~んてハッキリ言える状況ではありませんが、全滅しているわけではないのでこれでいいのだー!あはは~(~_~;)
引き続き苦しく危うい観察じ~っくり続けます♪
あ~今日は涼しくて良いな~♪良い~わ~♪その他の肉労励めそうです♪


にほんブログ村
4~5日最高気温30度くらいで涼しいのかしら・・・それなら少しは水やり・・・したいけれど
あくまでも予報は予報ー今日だけの涼しさなら・・・決して水やりしたりいじってはいけませんのよ~あ゛~誘惑に負けたらたいへんなことになりますよ~(;一_一)
高度玉型メセンの話題が休憩をはさみ続いておりますが・・・綺麗でない・・・どうしたって一部枯れているようにしか見えない状況です。気持は枯れてなんかないわ~(ToT)休眠しているだけよ~\(~o~)/た~ぶ~ん~♪っと浮かれて乗り切れ~っちゅ~っ感じです。
■コノフィツム(ブルゲリ)、リトープス、など
↓★約2か月前の様子~2013.05.19

右側縦2列大きいコノフィツムがまだまだ緑緑しています。これは5月になってから挿し木をした苗でした。
一部リトープスなのに白い乾燥皮に覆われている株もあります・・・どうなるのでしょ?脱皮皮が乾いちゃったのでしょうか?ちょっと心配~( 一一)
その他休眠期入り始め~薄茶な皮や脱皮中株もありました。形はあるもののみるみる痛んだように目減りしてくる休眠入りかけでした。
↓★最近の様子~2013.07.11
右側2列はいくつか移動した株が入っています。
暑さに弱いセンペル、冬型クラッスラなど~

挿し木した緑緑なコノフィツムは根があろうが無かろうが茶色皮を被り休眠突入、予想はきっと大丈夫?
新しくこのバットの隙間に入った株は暑さにとけそうな~斑入りセンペル~(;一_一)&長野お持ち帰りの真っ白なクラッスラ~こちらはすでに根もとが溶けて黒くなりやられていたのを早々発見!苦土石灰を振り撒いて扇風機至近の木陰メセン保養所で一緒に養生しているところなのです・・・。
見ての通り順調~♪大丈夫~♪な~んてハッキリ言える状況ではありませんが、全滅しているわけではないのでこれでいいのだー!あはは~(~_~;)
引き続き苦しく危うい観察じ~っくり続けます♪
あ~今日は涼しくて良いな~♪良い~わ~♪その他の肉労励めそうです♪


にほんブログ村