クラッスラ 銀盃(ぎんぱい) (Crassula hirsta).~紅葉&花芽w

■クラッスラ属   銀盃(ギンパイ)
 Crassulaceae(ベンケイソウ科).Crassula  hirsta.

3月25日、この頃はまだ紅葉中でした!あまり紅葉しないと思っていたのですが、昨年からの稀に見る激寒期を屋外ベランダ棚下手前(軒下)にて耐え、凍る寸前のカラカラ乾き紅葉です!根土が乾いていれば、かなりの寒さにも耐えてくれる強健クラッスラです!

ベンケイソウ科 クラッスラ属 銀盃(ギンパイ)Crassulaceae. Crassula hirsta. 2011.03.25 


このとき既に花芽が上がっています!もう1ヶ月経ちましたがまだ花開きません><蕾が上がってから開花まで、観察していると、まだかまだか~とても長く感じます!今年の3月は気温10℃行ったり来たりの低気温がままあり、未だに春の成長期に突入できない感じがします。

ベンケイソウ科 クラッスラ属 銀盃(ギンパイ)Crassulaceae. Crassula hirsta. 2011.03.25 

そして4月25日になってもこの調子です。葉がキレイな緑に成長始め生き生きしてきましたが、花芽はにょきにょき上へ上へ~ぐんぐん伸びています。まだ蕾はカッチカッチ~固いです。

ベンケイソウ科 クラッスラ属 銀盃(ギンパイ)Crassulaceae. Crassula hirsta. 2011.04.25 

そして面白い花芽w段々だんだん花芽wです!月光(ゲッコウ)、巴(トモエ)もこんな様な花芽だったような?花の密集具合が呂千恵(ろちえ)ちゃん並!これでオレンジや赤花が咲いたら~ヤッホ~イェイ~っていう感じなんですが・・・たぶん清楚な地味花が咲くでしょう!

ベンケイソウ科 クラッスラ属 銀盃(ギンパイ)Crassulaceae. Crassula hirsta. 2011.04.25 

昨年咲いた花は黄色クリームっぽい色だったと思います!ありゃ?違ったらごめんなさい!です。いつも思うのですが最後まで開き咲ききらないうちにあまりの高さになった花芽を、「もういいやっ~」ってチョッキンしちゃうんです。だから花色の・・・記憶が・・・あいまい?今年はシッカリ咲かせて花色&アップ写真を撮ります!シッカリとりま~す!ww

ベンケイソウ科 クラッスラ属 銀盃(ギンパイ)Crassulaceae. Crassula hirsta. 2011.04.25 

結構葉の作りが軟らかく、引っ張るとプッチと途中から切れてしまうような柔い葉です。見た目はブチブチツブツブ突起が付いた様な爬虫類的な葉です?わたしは個人的には大好きwです!ツルツルより微妙に突起で覆われている方が個性がしっかりある感じがするのです。芯止めしたのか・・・中心がアブラムシで傷んだのか、3分岐しているように見えます。昨年の花芽を引っこ抜いたらところから分岐したのかもしれません?花芽も3つ出ています。

この状態から開花まで1ヶ月くらいかかるかしら~まだまだ咲きそうもありません。シッカリ咲いたらまた紹介しようと思います。
早起きしたらとても涼しい朝です!今日は山梨まで、多肉とは関係なく遊びに出かけます!いってきま~す!
おしまいです!


SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
クラッスラ