プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

熱川バナナワニ園の続き~分園~チランジア~葦サボテン~バナナ~熱帯樹木散策~②&熱海駅周辺散策

熱川バナナワニ園の続き~魅惑の分園

チランジア葦サボテン~バナナ~熱帯樹木散策~②

ワニ園~本園もまだまだ見たりませんが、バスで登ってゆく分園の規模にも驚きます。全てが整備され気持ちよい植物園にいつまでも見たい気持ちが残りました!

分園入り口にはワニのツリーにアロエの牙、その下にはブルビネ花アロエ黄色い花が群生しています♪




1日では到底見足りない年間を通して見届けたいチランジア葦サボテン温室は圧巻です♪本当のところは生唾よだれタラリ~のマニアには堪らない目の毒温室なのです♪






♪番外編~熱海駅周辺徒歩心地よいお散歩コース






6月~梅雨の辛うじて晴れ間の曇りでしたが、暑からず寒からず小旅行には良い1日になりました。熱川バナナワニ園にはできれば年間6回くらい行けたなら・・・と思いますが、人生まだまだ先があるので、地道に12ヶ月制覇できるよう出向きたいと思っています。

皆様も森林マイナスイオン浴たまにはいかがでしょうか。お友達と一緒でも1人でも充分楽しめる心地よい小旅行でした。










テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 熱川バナナワニ園分園チランジア葦サボテン熱帯樹木散策

熱川バナナワニ園の続き~ワニ園&本園植物園の散策~①

空気の涼しいまだまだ空梅雨の晴れ間です!

熱川バナナワニ園のスライドショーを作ってみました!

珍しい大型動物と希少熱帯植物が手厚く整備された園内に所狭しと見事に生育しています。いつ訪れても隅々まで管理清掃され園内近辺気持ちよく散策見学できます。徹底管理された非常に気持ち良い園内施設に感心します。

個人的趣味のスライドショーまだまだ撮り足りませんが6月の園内は花盛り緑豊かマイナスイオンをタップリ浴びて心身ともにリラックスできました!









何度も訪れていますが動物も植物も成長生きているので同じ年は2度とありません。ああ~冬にそれ程大きくなかったパラグアイオニバスが初夏には2m径にビックリするほど大きくなって目覚しい成長が見えました。

ご近所だったなら~毎日入園してアナナス温室のもう!アナナス満喫ベンチで何時間も本読んで過ごせるのに~なんて・・・う゛~~ため息出っぱなしでした!


まだまだスライドショウーは続きます!次回はもう・・・倒れそうなほどチランジア・葦サボテンが吊るされている分園・・・また行きたくなってきました~!


テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 熱川バナナワニ園

熱海6月の花ジャカランダ!&熱川バナナ・ワニ園に行きました!珍しい~巨大ワニとアマゾン巨大淡水魚たち!

思いっきり歩きました!熱海熱川バナナ・ワニ園散策~日帰り小旅行!

6月24日日曜日ご近所さんと日帰り電車旅行に行きました!

ホントの目的は熱海6月の花~ブルーの花ジャカランダ開花を見るのがメイン!熱海駅から海岸道路沿いまでテクテク下りジャカランダやや少なめ並木に到着!「へ~」ジャカランダの花はこれなのね~?とあまり花着きのないジャカランダの木を「へ~へ~へ~っ」と「へ~」の連呼で2人で「ヘ~」の連発しながら眺めました( ^∀^)。
 

熱海の海岸道路に植えられつつあるジャカランダ~青紫の花を咲かせています!2012.06.24


ジャカランダの花はこんな感じです♪まだ華やかな並木にはなっていませんが将来ブルーの花盛りに期待です♪

熱海の海岸道路に植えられつつあるジャカランダ~青紫の花を咲かせています!2012.06.24 


私のメインは~イェイ!

熱川バナナ・ワニ園本園植物園入り口~2012.06.24 



熱川バナナ・ワニ園に行ければ何処に立ち寄ろうとOKOKよ~♪なのです!熱川に到着pm2:00何度も見ていますが、何度見ても1~12ヶ月楽しめる気がします!♪6月に来たのは初めてなのでいろいろな熱帯植物の開花が見られました!そのうちスライドショーにてUPいたしま~す!お楽しみに♪

今日はひとまず!ワニ園の巨大動物たち~怖スンゴ~イ~映像を・・・ちょっとご覧下さい!


ワニ園の巨大ワニ~♪熱川バナナ・ワニ園本園~2012.06.24
ワニ園の巨大ワニ~のドッアップ~怖~~い(´ヘ`;)♪熱川バナナ・ワニ園本園~2012.06.24 



われながら・・・ビックラ・・・怖くて・・・怖くて・・・夢に出そう・・・あ゛~~ぎゃ~(´ヘ`;)



ワニ園の巨大ワニ~のスンゴ~イ!手のひら~♪熱川バナナ・ワニ園本園~2012.06.24 



ゴツがわいい~手のひら~♪正に!手の平ですよ~♪あはは~



ワニ園の巨大淡水魚~黒いの~コロソマ、長いの~ピラルク♪熱川バナナ・ワニ園本園~2012.06.24 


小さいですが超ワイドな~水族館・・・アロワナ科のピラルク・・・身長2.5mはありそう~巨大・・・。ブダイみたいな黒い魚コロソマももう~太でっかい!1.3mはありそう巨大ギョです!2人で~「うわ~うわ~スンゴ~イースンゴ~イ!」の連呼連呼~もう大満喫です!


ワニ園の巨大淡水魚~アロワナ科ピラルク~アップ~♪熱川バナナ・ワニ園本園~2012.06.24 



↑ピラルクの顔正面アップ~~~♪



ワニ園の巨大淡水魚~黒いの~コロソマ、長いの~アジアン?アロワナ♪熱川バナナ・ワニ園本園~2012.06.24 


↑オレンジ色のキレイなアジアンアロワナ~コレは80cmくらい♪


ワニ園の巨大淡水魚~黒いの~コロソマ、長いの~アジアン?アロワナ♪熱川バナナ・ワニ園本園~2012.06.24 



↑ギョロメ~でユラリ~泳いでいました!



ワニ園の巨大淡水魚~アマゾン・マナティー♪熱川バナナ・ワニ園本園~2012.06.24 

↑アマゾン・マナティー身長2m10cmだそです・・・レタス好き~♪



分園~ゾウガメさんのお顔のアップー今日のところは締めくくります!


ガラパゴスゾウガメ~あっぷっぷ~~~~(´ヘ`;)怖~い♪けれど~すんご~い!甲羅だけでも1mありそうです!もう動物の域を超えて恐竜に見えてきます!♪すごいです!2012.06.24~熱川バナナ・ワニ園分園にて! 

怖~怖~い~~~♪ガラパゴスゾウガメ~さ~ん!夢に出ないで~ん(´ヘ`;) ♪久しぶりに歩きまくった!楽しいクタクタ~満喫徒歩の旅でした!





テーマ: 実用・役に立つ話
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 熱海熱川バナナ・ワニ園ジャカランダ淡水魚

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示