-
グラプトペタルム ベルム Glaptopetalum bellum タキタス ベルス Tacitus bellus 赤花 レッドスター 開花ちゅ~♪
グラプトペタルム ベルム Glaptopetalum bellum タキタス ベルス Tacitus bellus 赤花 レッドスター 日陰で育てると良い感じ♪。4月末に花芽ができ始め、2ヶ月経過して、ようやく開花しています♪。涼しい山岳地帯の木陰なら、普通の草花用培養土で素焼き鉢に植えつけた方が気化熱で根土涼しく夏越しやすいように思います。植え替えしなくっちゃ~。もっとがっしり肉厚葉に育て葉が見えないほどの花盛りにしてみたいです♪。我が...
-
グラプトペタルム ベルム Glaptopetalum bellum タキタス ベルス Tacitus bellus 赤花 レッドスター 花芽♪
グラプトペタルム ベルム Glaptopetalum bellum タキタス ベルス Tacitus bellus 赤花 レッドスター、梅雨桜 メキシコ北部、山岳崖地自生地のようです。日陰で育てるとようやく良い感じ~花芽が見えます♪2018年6月、開花色は赤ピンクでした。ここから真夏にワタムシ被害、葉焼けなどでかなり痛みました。挿し木、葉挿しなどでどうにか絶やさず~( 一一)。現在、真冬を屋外軒下簡易ビニールハウスで越し、等量肥料など施しなが...
-
グラプトペタルム ベルム Graptopetalum bellum ブリブリ元気♪&4Lペットボトルでミニ温室できた~
グラプトペタルム ベルム Graptopetalum bellum メキシコ北部山岳地帯原産のようです。昨年夏に比べますと、かなり元気に育ってきました♪。ワタムシも駆除できています。玉肥料の成果、プリプリ元気で~す♪。上手く育たないのは何でなの~元気ない真夏の姿2022.08.03↓ミニ温室を作りました♪。中身はエクメア Aechmea 焼酎4L ペットボトルのラベル部分サイズに切り込みを入れ開いて植物を入れられられるようにしました♪。中身はセ...
-
グラプトペタルム ベルム(Graptopetalum bellum)タキタス寒いの?焼けてるの~?
グラプトペタルム ベルム(Graptopetalum bellum)タキタス。原産地:メキシコ北東、北西部、山岳、産学の日陰地でしょうか。屋外簡易ビニールハウス内(防霜ビニール)で冬越しできました。寒さに紅葉しているのか、日差しが強すぎるのか・・・よくわかりません。日が強いのかも。標高の高い場所に生えているなら寒さに強いはずですが、8度以上の温度が良いとのことです。葉挿しができています。モリモリ肉厚で大きな個体にどうに...
-
梅雨桜♪タキタスベルス~これまたどうしてうまく育ってくれないの?・・・
■グラプトペタルム・ベルム(Graptopetalum bellum.)タキタス・ベルス(Tacitus bellus)★梅雨桜→詳しい関連サイト→前回記事の方がキレイ?この品も何度もチャレンジしています。入手時はとてもずっしりがっしりブリブリに、大きな花芽を付けて出回るのですが、その後キレイに開花後、よく見ると隙間ない無茎の葉間に・・・白いワタムシがうじゃうじゃ湧いていたりして、・・・その後、殺虫剤攻めにしたり、虫を退治するためにバラ...