■モナンテス パレンス(Monanthes pallens)→モナンテス属Wikipedia
モナンテス ブラキカウロンだけはなぜか丈夫で真夏も真冬も開花後も枯れないのですが、ムラリス、ポリフィラなど真夏・真冬に消滅したり、開花後に枯れたりしています( 一一)。
良く考えてみると、暑さにも寒さにも弱いのかしら?原産地のカナリア諸島の気候を調べてみると真夏の最高気温は28度台、真冬も15度台でした。真夏に弱いのはもちろん、日本の冬の寒さにもあまり強くはない品もある様です。
お花がたくさん咲いているので種が取れるでしょうか?と思いながらその前になんとも中心の奥に親株らしき大ぶりな姿が覗いています。こ親株の姿がどうなっているのかどうしても見てみたい衝動にかられ、チョキチョキ周りを刈り込み始めてしまいました。
ここまで思いっきり刈り込むと何となく気分がスッキリ~\(^o^)/バラバラ葉挿しもチャレンジしてこれからどんなふうになっていくのか観察します♪
まさか・・・まさか~・・・親株も枯れちゃって、葉挿しもできなかったらどうしましょ~どうしまほ~(ToT)/~~~その時はその時に考えればまっいいか~♪予定は未定ですが、どちらも茂って溢れたい予定です♪
いろいろ試しながらできること出来ないこと確かめていけたらと思います♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用