-
セダム カドゥカム Sedum caducum 、コノフィツム ピールシー Conophytum peersii 白花♪
セダム カドゥカム Sedum caducum 今時期、セダムらしい白花がたくさん開花しています。しっかり日に当て育ててても葉に触るとポロポロ落ちたりします。特に花茎の細かい葉はバラバラバラ~ッと土に落ち、葉ざしでいつしか茂ります♪葉裏も渋い斑様赤茶色に紅葉ちゅ~♪野良三毛子ちゃん♪温度点検に着いて来て、空きバットの上で転がります♪。ユーフォルビア ミルクブッシュ、オレンジ色に紅葉中♪白靴下を履いた黒猫ちゃん♪、簡易ビ...
-
白花♪セダム カウルレア Sedum caeruleum MAX満開花♪ふと見ると、白花出てます・・・ビミョ~
セダム カウルレア Sedum caeruleum 一年草、こぼれ種実生苗、鉢上げ後、順調に生育開花し最大満開花になりました。もう終わりです。あらまあ~ふと見ると、本来はブルー小花を咲かせるのですが、一部分、白花が出ています\(^o^)/。一ポットに何苗か入っていますが、見直してもこのポットの一部分だけ確かに白~シロ~下の一部分が白花。気が付いたので記録しておきま~す。ピンク枠部分だけ~白花です↓。だから何よ~ですが、...
-
セダム カウルレア こぼれ種実生苗、どうにか開花中♪&白靴下を履いた黒ちゃん
セダム カウルレア Sedum caeruleum ブルー花開花中♪。今年4月17日に、お粗末な昨年苗のこぼれ種発芽苗を13.5cmポットへ鉢上げしておきました。また来年につなげそう~♪良かった~\(^o^)/。白靴下を履いた黒猫ちゃん♪雨上がり、大あくびしながら、久々に登場♪。今朝の最低気温は13度台でした。晴れなくて、退屈~ひぃ~( ̄▽ ̄)。まあそう言わずゆっくりできることします♪。午後、降らなさそうなら海辺ウォーキング、獣人道下り...
-
セダム カウルレア(Sedum caeruleum))絶やさないようにしなくっちゃ~♪
セダム カウルレア(Sedum caeruleum)、一年草でカスミソウのような小さなブルーの花を咲かせる可愛いセダムです。毎年5~6月ころ開花して、枯れた鉢内で11月ころから発芽し始めたり、翌年2月ころにも発芽し始めたり、絶やさないように繋いでいます。いよいよ昨年の生き残りはこれだけ~( ̄▽ ̄)。こぼれ種発芽苗を新しい草花用培養土に鉢上げ植え替えておきました。13.5cmポット植え。どうにか育ち開花してくれれば来年につなげま...
-
まだら赤チャ模様のセダム♪カラフル、ディッキア&30年前の餅つき機・・・
セダム カドゥカム(Sedum caducum)。棚下で忘れていても、こんな色合いです。う~ん、シノクラッスラにもそっくりのような、まだら赤茶色の葉造りも風変わりなセダムです。2010年前後、千葉のGカクタスさんで無造作に見つけ、お持ち帰りしました。当時も何これ~♪見かけたことの無い感じの多肉でした♪。こっそり~白花開花チュ~。徒長していなければ、花茎にも細かい葉がたくさん付いているのですが、触ればバラパラと落ちてしま...