春一番暴風被害&こぼれ種・・・鉢上げ・・・しなければ・・・よかったかも・・・めっ(´ヘ`;)
怖い暴風に・・・耳を塞いで知らんぷり~ん?(´ヘ`;)2階ベランダのアイアンラックは・・・跡形もなく・・・あ゛~う゛~あ゛~っ・・・・倒れてしまったのかと・・・大汗っかいて見に行くと・・・
は~っ・・・セーフせ~ふ~っ・・・端っこに暴風で押されて寄っちゃってるだけで倒れてはいませんでしたよ~。・・・もう・・・覚悟して、おまけに雨も降る~なんて~ひっくり返ったとしても片付けようもねい!などが頭の中を冷っ~よぎりしただけで、なんとかもちこたえていたのであります・・・。
フ~ッホント~大雨より暴風の方が・・・よっぽど始末悪いです・・ヨネ~ッ(´ヘ`;)
これから押してもとの位置に・・・セーフで良かった~暴風被害に見舞われた皆様はお疲れ様です・・・エッ?今日も北風暴風注意報?~ヤメテケロ~(´ヘ`;)
は~っ・・・セーフせ~ふ~っ・・・端っこに暴風で押されて寄っちゃってるだけで倒れてはいませんでしたよ~。・・・もう・・・覚悟して、おまけに雨も降る~なんて~ひっくり返ったとしても片付けようもねい!などが頭の中を冷っ~よぎりしただけで、なんとかもちこたえていたのであります・・・。
フ~ッホント~大雨より暴風の方が・・・よっぽど始末悪いです・・ヨネ~ッ(´ヘ`;)
これから押してもとの位置に・・・セーフで良かった~暴風被害に見舞われた皆様はお疲れ様です・・・エッ?今日も北風暴風注意報?~ヤメテケロ~(´ヘ`;)
1階のビニールハウスはバサンバサン音がして軋んでいましたがなんとか・・・だいじょうブイ~ブ~イ♪胸を撫で下ろすのでありました。・・・
さて~気を取り直してお肉話~♪
勝手にこぼれ種発芽してしまった玉型メセン アルギロデルマ 金鈴(キンレイ)を一応鉢上げしておきました。かなり後悔ちゅう~・・・
たくさん種が付いていたので、コップ水にとって種鞘を開かせて種だけ取って蒔けば良いものを・・・苗床に種ごと置いて勢いのよい霧水シャワーで開いた種鞘の種を吹き飛ばしてしまいました~ちゃんとできないダメなわたし~(´ヘ`;)
苗床2列目横列~の拡大種の様子~種の姿がバッチリ見えてるのに・・・あ~どうしましょ?それに発芽苗の根っこが種蒔き用土の上を泳いでいます・・・どうなることやら・・・
もしや鉢上げなどせず暫く放置していた方が順調に育ってくれたかも知れない・・・もう少し大きくなってから・・・鉢上げすればよかったかも~そんな~気がヒシバシしています・・・
もうやっちゃったので後戻りできまへん!行けるところまで観察します!ただただ~ゆっくり心地よい長い春でいて欲しいことを祈るばかりです。
まっ~いいっか~♪
もしや鉢上げなどせず暫く放置していた方が順調に育ってくれたかも知れない・・・もう少し大きくなってから・・・鉢上げすればよかったかも~そんな~気がヒシバシしています・・・
もうやっちゃったので後戻りできまへん!行けるところまで観察します!ただただ~ゆっくり心地よい長い春でいて欲しいことを祈るばかりです。
まっ~いいっか~♪


にほんブログ村