プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

赤紫な肉厚コレウス(^o^)♪&もう大変!気づいたら、まさかの水中発芽!

また雨です・・・大した降りでなくとも、よく降る雨です(+o+)。

プレクトランサス・コレウス

雨さらしの日当たりで育てているコレウスが、日に日に赤紫色に紅葉してきました♪この色が何とも言えず素敵です\(^o^)/。やや日陰の株は、ぼんやり葉脈が浮き出て半みどりな紅葉前です。棚下日陰は、葉粒が水をたっぷり含み大葉に育ち、まだまだ爽やかな緑色です。コレウスは、特に寒さに弱いので、気温10度を下回るころには室内に取り込みます。


プレクトランサス・コレウス~赤紫に紅葉し始め♪2016.10.28 プレクトランサス・コレウス~赤紫に紅葉し始め♪2016.10.28 プレクトランサス・コレウス~大株少しだけ紅葉し始め♪2016.10.28 プレクトランサス・コレウス~日陰はまだ緑の大粒葉♪2016.10.28



■自家採りメセン種

種鞘を水につけて種取りをしていました。早く取り出さなくては・・・と思いながら、あら、気づけば10日も経過しています。まさか芽吹くとは思わず、今日、いい加減、種だけとらなくてはと、見てみると、あ゛~もしやの水中発芽しちゃっています((+_+))。

004 (800x600) 005 (800x600)  
006 (800x600) 007 (800x600)
とにかく、植えなくては!急いで水中発芽苗を土上げしました。・・・大丈夫かしら?陽になんて当たっていないので、明日晴れると葉焼けしそうです。大事に棚下木陰に置いて、気持ち保温パックをかぶせ、今後どうなっていくのでしょう?今更ながら観察します♪

・・・何やってるんでしょ?・・・ダメダメなオ〇ちゃん(>_<)・・・まっいいか~♪





テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: プレクトランサス・コレウス赤紫に紅葉大株水中発芽!メセン種

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示