赤紫な肉厚コレウス(^o^)♪&もう大変!気づいたら、まさかの水中発芽!
また雨です・・・大した降りでなくとも、よく降る雨です(+o+)。
■プレクトランサス・コレウス
雨さらしの日当たりで育てているコレウスが、日に日に赤紫色に紅葉してきました♪この色が何とも言えず素敵です\(^o^)/。やや日陰の株は、ぼんやり葉脈が浮き出て半みどりな紅葉前です。棚下日陰は、葉粒が水をたっぷり含み大葉に育ち、まだまだ爽やかな緑色です。コレウスは、特に寒さに弱いので、気温10度を下回るころには室内に取り込みます。
■自家採りメセン種
種鞘を水につけて種取りをしていました。早く取り出さなくては・・・と思いながら、あら、気づけば10日も経過しています。まさか芽吹くとは思わず、今日、いい加減、種だけとらなくてはと、見てみると、あ゛~もしやの水中発芽しちゃっています((+_+))。とにかく、植えなくては!急いで水中発芽苗を土上げしました。・・・大丈夫かしら?陽になんて当たっていないので、明日晴れると葉焼けしそうです。大事に棚下木陰に置いて、気持ち保温パックをかぶせ、今後どうなっていくのでしょう?今更ながら観察します♪
・・・何やってるんでしょ?・・・ダメダメなオ〇ちゃん(>_<)・・・まっいいか~♪
■プレクトランサス・コレウス
雨さらしの日当たりで育てているコレウスが、日に日に赤紫色に紅葉してきました♪この色が何とも言えず素敵です\(^o^)/。やや日陰の株は、ぼんやり葉脈が浮き出て半みどりな紅葉前です。棚下日陰は、葉粒が水をたっぷり含み大葉に育ち、まだまだ爽やかな緑色です。コレウスは、特に寒さに弱いので、気温10度を下回るころには室内に取り込みます。
■自家採りメセン種
種鞘を水につけて種取りをしていました。早く取り出さなくては・・・と思いながら、あら、気づけば10日も経過しています。まさか芽吹くとは思わず、今日、いい加減、種だけとらなくてはと、見てみると、あ゛~もしやの水中発芽しちゃっています((+_+))。とにかく、植えなくては!急いで水中発芽苗を土上げしました。・・・大丈夫かしら?陽になんて当たっていないので、明日晴れると葉焼けしそうです。大事に棚下木陰に置いて、気持ち保温パックをかぶせ、今後どうなっていくのでしょう?今更ながら観察します♪
・・・何やってるんでしょ?・・・ダメダメなオ〇ちゃん(>_<)・・・まっいいか~♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用