上手く育っていない実生苗の植え替えは、辛いよ~(ToT)
アストロフィツム・兜丸(瑠璃兜、ウルトラ花園兜)2018.08.30実生苗の生き残り
蒔いた時期も悪かったのかもしれません。まだ暑すぎる8月末でした。生き残っているのですが、発芽小苗の内から芋虫に頭を食い荒らされ、ご覧の通り既に分頭しています。この苗の大きさで丸2年って、自分のせいですが、全然育っていないです。ひぃ~

アストロフィツム・兜丸~赤花昭和兜1苗だけ生きていました。白兜7苗、瑠璃兜1苗、ウルトラ花園兜6苗2018、2018.08.30実生苗の生き残り

アストロフィツム・兜丸(赤花昭和兜、白兜、瑠璃兜、ウルトラ花園兜)2018.08.30実生苗の生き残り、植え替えできました。

エキノケレウス・太陽、自家採取種子、実生苗2018.08.30~用土表面にコケが生え固まっていました。ほとんど育っていません。

レウクテンベルギア・光山、自家採取種子、実生苗2017.05.07(右苗)、2018.08.30(左小苗)抜いて見ますとどうにか大丈夫?

アストロフィツム兜丸いろいろ(左)、レウクテンベルギア・光山(中央)、エキノケレウス・太陽(右)植え替えしました。

レウクテンベルギア・光山実生苗2017.05.07(右下茶鉢)、その他実生苗いろいろ

上手く育っていないのは、植え替えを怠っていた自分のせいよ~(ToT)。この植え替えで、生き生き成長して、どうにか開花株までたどり着いて欲しいです。決して諦めず、お世話続けま~す。辛いけど楽し~い♪(^o^)
蒔いた時期も悪かったのかもしれません。まだ暑すぎる8月末でした。生き残っているのですが、発芽小苗の内から芋虫に頭を食い荒らされ、ご覧の通り既に分頭しています。この苗の大きさで丸2年って、自分のせいですが、全然育っていないです。ひぃ~

アストロフィツム・兜丸~赤花昭和兜1苗だけ生きていました。白兜7苗、瑠璃兜1苗、ウルトラ花園兜6苗2018、2018.08.30実生苗の生き残り

アストロフィツム・兜丸(赤花昭和兜、白兜、瑠璃兜、ウルトラ花園兜)2018.08.30実生苗の生き残り、植え替えできました。

エキノケレウス・太陽、自家採取種子、実生苗2018.08.30~用土表面にコケが生え固まっていました。ほとんど育っていません。

レウクテンベルギア・光山、自家採取種子、実生苗2017.05.07(右苗)、2018.08.30(左小苗)抜いて見ますとどうにか大丈夫?

アストロフィツム兜丸いろいろ(左)、レウクテンベルギア・光山(中央)、エキノケレウス・太陽(右)植え替えしました。

レウクテンベルギア・光山実生苗2017.05.07(右下茶鉢)、その他実生苗いろいろ

上手く育っていないのは、植え替えを怠っていた自分のせいよ~(ToT)。この植え替えで、生き生き成長して、どうにか開花株までたどり着いて欲しいです。決して諦めず、お世話続けま~す。辛いけど楽し~い♪(^o^)