モフモフちりめん葉のシンニンギア♪冬休みなく花芽来た~!
シンニンギア ブラータ(Sinningia bullata)ブラジル南部、フロリア ノーポリス(地名)、イワタバコ科、塊根多肉、温度があれば冬も休眠せずモフモフしたちりめん新葉がどんどん生え開花するようです。春から生えていた葉は黄色く枯れています。切り戻して良さそうです。

きれいな緑葉。良~く見るともしや花芽でしょうか~♪

塊根サイズは直径7.5cm程あります。下から幾芽もモフモフ新葉が生えています。

簡易ビニールハウス内は、晴れれば日中25度を超えとても暖かいです。水やりしなくっちゃ~

野良三毛子ちゃん♪外流し台の中で昼寝ちゅ~♪

三毛富士子ちゃん♪

カマキリちゃん、多肉トンネル(パキベリア )の中にいて水やりかけてしまいました。寒いでしょ~♪

晴天が続き空気が乾燥しています。我が家周辺は結構強風続き自分はガサガサ~。多肉植物はカリンカリ~ンまだ大丈夫、午前中水やりしました。カマキリちゃんが両カマを上げて、「うがいしなよ~」だってま~~♪

きれいな緑葉。良~く見るともしや花芽でしょうか~♪

塊根サイズは直径7.5cm程あります。下から幾芽もモフモフ新葉が生えています。

簡易ビニールハウス内は、晴れれば日中25度を超えとても暖かいです。水やりしなくっちゃ~

野良三毛子ちゃん♪外流し台の中で昼寝ちゅ~♪

三毛富士子ちゃん♪

カマキリちゃん、多肉トンネル(パキベリア )の中にいて水やりかけてしまいました。寒いでしょ~♪

晴天が続き空気が乾燥しています。我が家周辺は結構強風続き自分はガサガサ~。多肉植物はカリンカリ~ンまだ大丈夫、午前中水やりしました。カマキリちゃんが両カマを上げて、「うがいしなよ~」だってま~~♪