アエオニウムの花芽があれこれ、同時多発しています!愛染錦、墨染、衆讃曲\(^o^)/♪
今朝の最低気温13.2℃、やや曇り。昨日の最高気温20.3℃。
この季節は、水やりすると急に新葉が伸びてビックリします♪。植え替え、挿し木、種まきなども、心配なくできる期間です。
今年は、アエオニウムの開花がいろいろ見られそうです♪。5年に1度くらいは遭遇していると思いますが、久々に何品か同時花芽が上がっています。それぞれ近くに置いて花粉が混ざってくれるのも面白そうです。
◆アエオニウム・愛染錦の花芽♪

実は、黒法師の自宅開花を見ていません。随分長年あるのですが、挿し木のしずぎかしら。
今回の花芽も挿し木を何度も繰り返して、根付いた苗からの花芽です。ロゼット違いは開花後、枯れはしないですが同じ株の挿し木は、花芽が上がりやすい気がします。
それは、それで、まっいいか~♪おしまい\(-o-)/♪
この季節は、水やりすると急に新葉が伸びてビックリします♪。植え替え、挿し木、種まきなども、心配なくできる期間です。
今年は、アエオニウムの開花がいろいろ見られそうです♪。5年に1度くらいは遭遇していると思いますが、久々に何品か同時花芽が上がっています。それぞれ近くに置いて花粉が混ざってくれるのも面白そうです。
◆アエオニウム・愛染錦の花芽♪



実は、黒法師の自宅開花を見ていません。随分長年あるのですが、挿し木のしずぎかしら。
今回の花芽も挿し木を何度も繰り返して、根付いた苗からの花芽です。ロゼット違いは開花後、枯れはしないですが同じ株の挿し木は、花芽が上がりやすい気がします。
それは、それで、まっいいか~♪おしまい\(-o-)/♪