プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

塊茎メセンが、落葉し始め、枯れたように黄色く変色~フィロボルス♪休眠入り・・・

今朝の最低気温11.7℃、晴れ。昨日の最高気温22.3℃。


気が付けば、暑さに休眠する多肉たちが落葉し始め、暑さに目覚め芽吹くのもいたり賑やかです。

◆フィロボルス( Phyllobolus sp )塊茎葉物メセン →過去の記事
 *Phyllobolus rabiei / resurgens(ラビエイ / レスルゲンス)?
 
葉先が、なんとなく黄色く枯れたようになり始めると休眠のサインです。断水すると、どんどん落葉して枝幹だけになります。落葉中は成長が止まっているので、断水しながら再び芽吹く涼しい季節、秋を待ちます。

フィロボルスが休眠に入りました♪2017.05.01 フィロボルスが休眠に入りました♪花柄の中に種はあるのでしょうか?2017.05.01  

右画像には、分かりづらいですが、花柄が何か所も付いています♪。一応指で中身が固いか確かめますが、それほど固くはないような、そんな感じもします。花柄も灰色に変色する頃、種ができているのか確かめてみます。

・・・休眠に入るから断水するのか、断水すると休眠入りするのか、気温が上がるから休眠するのか、それなら気温が上がらなければ・・・鳥と卵の関係でもないような気がちゅるるるるる~(-o-)♪


まっいいか~♪おしまい(-o-)。 

  

  

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 塊茎メセンフィロボルスが休眠に入りました落葉

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示