ドーナツの穴が・・・ハオルチア・ドーナツ冬の星座、その後・・・
■ハオルチア・太白ドーナツ冬の星座(2010.赤羽)左
■ハオルチア・太丸葉ドーナツ冬の星座(2013.05大船)右
→前回記事2016.12.21
前回記事に比べますと、*太丸葉ドーナツ(小苗・9㎝黒鉢)はそれほど大きく育った感じがしませんが、太白ドーナツ(大苗・間口11㎝茶鉢)は、目覚ましく、こんなに大きく育つとは思いもよらないほど、子吹せず、どっしり太く大きく育っています\(^o^)/♪。
★今朝の天気♪ 不安定過ぎて予測着かない降ったり晴れたりな曇り空・・・
■ハオルチア・太丸葉ドーナツ冬の星座(2013.05大船)右
→前回記事2016.12.21
前回記事に比べますと、*太丸葉ドーナツ(小苗・9㎝黒鉢)はそれほど大きく育った感じがしませんが、太白ドーナツ(大苗・間口11㎝茶鉢)は、目覚ましく、こんなに大きく育つとは思いもよらないほど、子吹せず、どっしり太く大きく育っています\(^o^)/♪。
ただ、ドーナツの穴がイマイチ形良く定まっていません。外葉の模様は良い感じなドーナツ輪ですが、内向葉模様はドーナツ輪が崩れ点になりそう~(-o-)。穴が縦線に繋がれば泪に?横に繋がったら泪にならないような~?(-o-)。輪が2つ繋がって大きく横に流れ変形した大穴ドーナツに変形したら、パイプの煙?になるわけないし~・・・
★今朝の天気♪ 不安定過ぎて予測着かない降ったり晴れたりな曇り空・・・
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用