プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

正体不明の斑点模様が浮かび上がってきた!(ToT)/~~~ヒィ~

珍品リトープスカラフルな斑点模様の浮き出たリトープス(園芸店入手のお名前不詳品)
今日は午前中、室内に取り込んでいるカリカリになりそうな多肉観葉植物に水やりしました。午後、脱皮が始まってきたリトープスをアチコチ点検していますと、なんだかゴミの様な、でも、何となく良く言えばカラフルな細かい斑点模様の浮き出たリトープスを発見しました。
リトープス、カラフルな斑点模様の浮き出た珍品リトープス(ホムセン入手のお名前不詳品)!発見2019.02.12
一球体だけでなく何頭も同じような赤・黒・茶色な、まさか虫の卵~っ?(ToT)/~~~な、どう見てもおかしな斑点模様なのです。でしょ~でしょ~。左右に同じように浮き出ている、凸凹ではなく窓の中にある斑点模様な感じ~。
リトープス、カラフルな斑点模様の浮き出た珍品リトープス(ホムセン入手のお名前不詳品)!発見2019.02.12
近くで見ないとほぼ目立ちはしません。ゴミかと叩いてみても取れず、何か所も同じような斑点が浮き出る個体があるのです。
リトープス、カラフルな斑点模様の浮き出た珍品リトープス(ホムセン入手のお名前不詳品)!発見2019.02.12
↓遠く目で見ると分からないほど細かい粒模様です。う~ん、害虫卵でないと良いのですが・・・。まさかまさか~
リトープス、カラフルな斑点模様の浮き出た珍品リトープス(ホムセン入手のお名前不詳品)!発見2019.02.12
開花は、ドロテアエ(麗虹玉)とほぼ同時期の早咲きで、中まで黄色花が咲いていました。→開花記事2018.10.12
リトープス変種?出現?(ホムセン入手のお名前不詳品)にカラフルな点点模様が浮き出ています♪2019.02.12

確かな品名は判りません。模様や色合いで図鑑とにらめっこしても、どれがどれやら、見れば比べるほど判らなくなります。たくましく育ってくれたら、まっいいか~\(-o-)/♪。このヘンテコな模様は脱皮したら消えてしまうのでしょうか。どうなるのか張り込みます♪。楽しい~ッ(^^)。

★今日の天気♪ 晴れそうで晴れない曇り、それほど寒からず。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: リトープスカラフルな斑点模様の浮き出た珍品リトープスホムセン入手お名前不詳

コメント

気になりますねー!

 こんばんは。

この斑点、何者なんでしょうか。
もしかして「何かのウイルス」ということも考え、詳しく判明するまで隔離してはいかがでしょう。

しかし、どの子もプチンプチンしてて健康そのものですね。

まっちゃんさんへ~(^^)

この斑点、何者なのでしょうね~(^^)
人間で言いますと、そばかすが多く出る体質みたいな~?猫で言いますと、サバ三毛?キジ三毛?みたいな不確かな交雑種の個性?個体差くらいに思っていま~す♪。
漠然とした、「何かのウイルス」ではなく、詳しく確かに、この斑点が何なのか、判明する方法を、もしやご存知でしたら、詳しく教えてくださ~い。(笑
コメントたくさんいただきありがとうございます。
非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示