ビックリ仰天!一輪だけ~これがホントの、狂い咲き~ッ(ToT)
コノフィツム・エクティプム(Conophytum ectypum )
一日中鈍曇りで夕方5時は、まだ明るいはずなのに暗いです。今日、ちょうどお昼頃、どうなっているか点検しなくてはと見ますと、あらまあ~ピンク花が1輪だけ、本当に1輪だけ狂い咲いています。7月15日梅雨真っただ中のむせぶ霧雨の中ビックリでした。想像しますと、この袋の中はもう花芽が一杯かも~ひぃ~

このところ気温が20℃~23℃で肌寒いです。それと雨に当てていませんが、どうしたってやや吹き込んでいますよ。

中央、清姫の2鉢が休眠皮黒カビて危うい見た目です。触ってみますと中身はしっかりあります。なんとなく大丈夫予報は付きますが、2~3鉢だけ黒く変色気になります。う~ん、梅雨が明けて乾いてくれたらダイジョビダイジョビ~

ここは野良ネコちゃんらが大雨になるとコノフィツムベッドの上で寝ているところです。マズイわ~他は多肉が茂っているので無理やり寝るわけにもいかないらしく、平らでイボイボなメセンベッドで吹き込む雨を凌いでいる野良ネコちゃんらなのであります。う~、猫小屋なんて作るわけにもいかないし~ひぃ~どうしたらいいの~。コノフィツムベッドで寝ている野良ネコちゃんに「どうしてそこで寝てるの~気持ちいいの~?」とか頭をなでなでしながら話しかけけている大馬鹿バカな私なのでありま~す。ヒィ~
一日中鈍曇りで夕方5時は、まだ明るいはずなのに暗いです。今日、ちょうどお昼頃、どうなっているか点検しなくてはと見ますと、あらまあ~ピンク花が1輪だけ、本当に1輪だけ狂い咲いています。7月15日梅雨真っただ中のむせぶ霧雨の中ビックリでした。想像しますと、この袋の中はもう花芽が一杯かも~ひぃ~

このところ気温が20℃~23℃で肌寒いです。それと雨に当てていませんが、どうしたってやや吹き込んでいますよ。

中央、清姫の2鉢が休眠皮黒カビて危うい見た目です。触ってみますと中身はしっかりあります。なんとなく大丈夫予報は付きますが、2~3鉢だけ黒く変色気になります。う~ん、梅雨が明けて乾いてくれたらダイジョビダイジョビ~

ここは野良ネコちゃんらが大雨になるとコノフィツムベッドの上で寝ているところです。マズイわ~他は多肉が茂っているので無理やり寝るわけにもいかないらしく、平らでイボイボなメセンベッドで吹き込む雨を凌いでいる野良ネコちゃんらなのであります。う~、猫小屋なんて作るわけにもいかないし~ひぃ~どうしたらいいの~。コノフィツムベッドで寝ている野良ネコちゃんに「どうしてそこで寝てるの~気持ちいいの~?」とか頭をなでなでしながら話しかけけている大馬鹿バカな私なのでありま~す。ヒィ~
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用