アエオに花芽、ひょっこりマッソニア♪、アロエの実生苗、鍋型プランターの穴あけ、干してみた!
アエオニウム・アルボレウム(常緑色)の一枝が盛り上がり。花芽になっています♪。黄色い花が鈴なりに咲き、花の後子株ができたりしたこともあります。このロゼット部分枝だけが枯れる感じで、分岐した他の枝は枯れないでいます。

マッソニア・プスツラタ、左実生苗(22020.09.22)。右がハウス内でひょっこり動き、ふと気づくと花芽を上げていました。多分親球根だと思います。タネがたくさんできましたが枯れていなかったようです。オロスタキス・大型岩レンゲが、同ポットにこぼれ種発芽してできています。

アロエ・千代錦、2020.06.19実生苗、1年半弱経過。らしくなり、この秋暖かいせいか、ぐんと大きく育っています。

案外いい感じな古くても頑丈な、鍋型プラスチックプランターがたくさんありました。穴が無いので、はんだごてで焼いて水抜き穴を空けました♪"。

鍋型取っ手付き、全体像はこんな感じ~多肉・サボテン寄せ植えに使える~♪

仲良くお隣、ダンボール箱で昼寝ちゅ~♪

サボテン簡易ビニールハウス①、ビニール張替え、午前中しました。

中が見えてキレイ~♪

2020年晩秋、ちょっとだけ~干し柿♪。朝一でさっさと~剥いて

やや濃ゆい塩水で洗い、干しただけで~す。大丈夫かしら~気温高いし~、まっいいか~\(-o-)/♪

あ~っ、今日もやれることをして、あっという間に日暮れた一日でした♪。

マッソニア・プスツラタ、左実生苗(22020.09.22)。右がハウス内でひょっこり動き、ふと気づくと花芽を上げていました。多分親球根だと思います。タネがたくさんできましたが枯れていなかったようです。オロスタキス・大型岩レンゲが、同ポットにこぼれ種発芽してできています。

アロエ・千代錦、2020.06.19実生苗、1年半弱経過。らしくなり、この秋暖かいせいか、ぐんと大きく育っています。

案外いい感じな古くても頑丈な、鍋型プラスチックプランターがたくさんありました。穴が無いので、はんだごてで焼いて水抜き穴を空けました♪"。

鍋型取っ手付き、全体像はこんな感じ~多肉・サボテン寄せ植えに使える~♪

仲良くお隣、ダンボール箱で昼寝ちゅ~♪

サボテン簡易ビニールハウス①、ビニール張替え、午前中しました。

中が見えてキレイ~♪

2020年晩秋、ちょっとだけ~干し柿♪。朝一でさっさと~剥いて

やや濃ゆい塩水で洗い、干しただけで~す。大丈夫かしら~気温高いし~、まっいいか~\(-o-)/♪

あ~っ、今日もやれることをして、あっという間に日暮れた一日でした♪。