雨でも半開き咲いているサボテンたち~&雨宿り♪
アストロフィツム・兜丸、エキノケレウス・桃太郎、ギムノカリキウム・緋花玉。午前中、蕾がかなり膨らみ始めていたのですが、雨で咲かないかと思っていました。何度も観察に出ますと半開きはじめ、午後2時前、温室内で半開き開花していました。

花模様違い、花底まで黄花よりも、個人的に花底オレンジ花が好き~♪。

アストロフィツム・兜丸、2018年ヤフオク購入実生小苗23苗の生き残りは、結局10苗のみとなってしまいました( ̄▽ ̄)。特選大疣タイプはどれなのでしょう?まっいいか~。苗、生存率は50%以下~ひぃ~。只今種子購入からの実生苗チャレンジャ~ちゅ~ですが、あきらめずお世話続けま~す♪。

赤茶黒ブサ野良猫ちゃん、最近、見かける様になりました。多肉挿し木苗床の上で雨宿りしてる~胴部分が変色赤茶黒です。

よく見ますと、野良三毛子&白靴下を履いた黒ちゃん(親子)それと赤茶黒ブサ野良猫ちゃん、3匹で雨宿りチュ~♪。

あらあら~ウチワサボテンも雨でも開いて咲いてま~す♪。当たらない天気予報は当てにしていませんが、明日あさっては晴れ予報です。もしも、晴れるなら、清々しい五月晴れがいいな~いいな~。根土を落としたまま植え替え途中のサボテン苗がいっぱい~植え付けしなくっちゃ~♪。

花模様違い、花底まで黄花よりも、個人的に花底オレンジ花が好き~♪。

アストロフィツム・兜丸、2018年ヤフオク購入実生小苗23苗の生き残りは、結局10苗のみとなってしまいました( ̄▽ ̄)。特選大疣タイプはどれなのでしょう?まっいいか~。苗、生存率は50%以下~ひぃ~。只今種子購入からの実生苗チャレンジャ~ちゅ~ですが、あきらめずお世話続けま~す♪。

赤茶黒ブサ野良猫ちゃん、最近、見かける様になりました。多肉挿し木苗床の上で雨宿りしてる~胴部分が変色赤茶黒です。

よく見ますと、野良三毛子&白靴下を履いた黒ちゃん(親子)それと赤茶黒ブサ野良猫ちゃん、3匹で雨宿りチュ~♪。

あらあら~ウチワサボテンも雨でも開いて咲いてま~す♪。当たらない天気予報は当てにしていませんが、明日あさっては晴れ予報です。もしも、晴れるなら、清々しい五月晴れがいいな~いいな~。根土を落としたまま植え替え途中のサボテン苗がいっぱい~植え付けしなくっちゃ~♪。