噴き出す液体(-o-)!サボテン接ぎ木面が・・・にっちもさっちどうにも・・・

今朝の最低気温26.8℃、薄曇り、やや風。昨日の最高気温33.4℃。

いよいよ熱帯夜です(-o-)。強風が止まない我が家周辺は、夜中も風が入り、暑くても案外寝やすいです♪。昨晩は寝際に足先と手先を溜め水で冷やすと、リラックスしてドロ~ンと寝てしまいました。熱いときは、寝る前に手足冷やすといい感じ~\(^o^)/♪。

さて~2017.06.28にキリン団扇に接ぎ木したサボテン新芽はどうなっていたでしょう。

■2017.06.29~翌日午前中、カバー(乾燥防止のビニールかけ)を外して様子を見ると、接ぎ面から液体が噴き出しています。28日接いだ後、台木切り口から水分が出ず、水揚げが悪かったので、接ぎ木後たっぷり水やりしておきました。その水が茎管を通り切り口に上がって来たのかと思います。かぐや姫の接ぎ面からは、一度も水分は出てきませんでした。ピッタリだったのかしら。

接ぎ穂をしっかり付けたかったのですが、不安定で出来ず、ある程度圧して付けのっけただけなので、水揚げが悪いと付くものも付きにくいと不安でした。奥:白鶏冠、手前右:松笠団扇、この2品接ぎ面から水が噴き出ました。

サボテンの接ぎ木翌日見ると接ぎ部から液体が噴き出していました。2017.06.29 サボテンの接ぎ木翌日見ると接ぎ部から液体が噴き出していました。2017.06.29

■2017.06.30も水やりして腰水もしてカバー(乾燥防止)も被せていました。白鶏冠の接ぎ面から水揚げの溢れ液体がしたたり落ちて茎管合わせ面より接ぎ穂が小さいからでしょうか、まだ水分が噴き出し溢れ出ている感じです。

サボテンの接ぎ木、2日目、まだ接ぎ部から液体が噴き出していました。2017.06.30 サボテンの接ぎ木、2日目、まだ接ぎ部から液体が噴き出していました。2017.06.30
触りたくとも触らずこらえ、カバーをかけて3・4日目、水やりしていますが、接ぎ面の水の吹き出しは止まりました。・・・接ぎ面が、やや茶色く・・・大丈夫かしら?ポロリ取れそうな雰囲気は今のところありませんが、心許ない接ぎ面です(T_T)。
 
サボテンの接ぎ木、5日目、接ぎ部から液体の噴き出しは止まりました。2017.07.03 サボテンの接ぎ木、5日目、接ぎ部から液体の噴き出しは止まりました。2017.07.03

↓■6日目(2017.07.03)萎まず?膨らまず?ズリ落ちず?のっかってはいます。

サボテンの接ぎ木(2017.06.28)、5日目の様子、接ぎ部から液体の噴き出しは止まりました。2017.07.03

のっかってはいますが、まだ、これで大丈夫なのかどうか・・・見分けられません。
頼む~お願いよ~成長しておくれ~育つんだ、育つんだ!ジョ~ッ

噴き出した水上げ余りは、拭き取りもしませんでしたが、もう消えて止まっています。今後の経過を恐る恐る見張ります♪

接ぎ木は、接ぎ木されることよりも接ぎ木することに存在する!なんのこっちゃ~\(^o^)/♪

楽し~っ過ぎる~ッ!エイエイオーッ♪




  

コメント 0

There are no comments yet.
接ぎ木