いっぱ~い♪咲いてる♪咲いてる~♪フォッケア・エデュリス(Fockea edulis)火星人\(^o^)/♪
■フォッケア・エデュリス(Fockea edulis)火星人→前回記事
今年5月初めに、根詰まりっぽかったので、植え替えておきました。それから順調に蔓葉をグングン伸ばし、今年はどのくらい咲いてくれるのかしらと観察していました。すると、みるみる長い蔓の葉脇から花芽がたくさん着き始め、まだかまだかと開花を待っていると、ようやくアチコチ同時開花しています♪。(^^)。
マ~ッ目立たない黄緑花です。これで赤やピンクやブルースター(オキシペタラム)の様な美花でも咲いてくれたなら、大流行り間違いないのに・・・飽きようのない?ジミジミ花ちゃん!。
どうしてなのでしょう。それなりに塊根も大きいのに、右株には、未だ花芽が上がって来ません。まだ塊根が開花年齢に達していないのでしょうか。蔓葉の伸びは十分なのに、雄株と雌株の違いなのでしょうか?。鳥や昆虫の様に雄花の方が見映えする大きな花?それとも雄花・雌花・両性花もあるのでしょうか?左の開花株だけで結実できるのでしょうか?あ゛~ッまだ分からなひぃ~自家採タネ欲しい~・・・
今年は異常猛暑で、7月1日から遮光しています。葉焼けや痛みはないのですが、やや徒長気味。それでも、遮光しないで成長が止まるよりも、遮光した日陰で休まず、なんとか成長している感じです。
★今朝の天気♪ 暑いながらも、なんとなく先が見えてきたような夏空♪
今年5月初めに、根詰まりっぽかったので、植え替えておきました。それから順調に蔓葉をグングン伸ばし、今年はどのくらい咲いてくれるのかしらと観察していました。すると、みるみる長い蔓の葉脇から花芽がたくさん着き始め、まだかまだかと開花を待っていると、ようやくアチコチ同時開花しています♪。(^^)。
マ~ッ目立たない黄緑花です。これで赤やピンクやブルースター(オキシペタラム)の様な美花でも咲いてくれたなら、大流行り間違いないのに・・・飽きようのない?ジミジミ花ちゃん!。
どうしてなのでしょう。それなりに塊根も大きいのに、右株には、未だ花芽が上がって来ません。まだ塊根が開花年齢に達していないのでしょうか。蔓葉の伸びは十分なのに、雄株と雌株の違いなのでしょうか?。鳥や昆虫の様に雄花の方が見映えする大きな花?それとも雄花・雌花・両性花もあるのでしょうか?左の開花株だけで結実できるのでしょうか?あ゛~ッまだ分からなひぃ~自家採タネ欲しい~・・・
今年は異常猛暑で、7月1日から遮光しています。葉焼けや痛みはないのですが、やや徒長気味。それでも、遮光しないで成長が止まるよりも、遮光した日陰で休まず、なんとか成長している感じです。
★今朝の天気♪ 暑いながらも、なんとなく先が見えてきたような夏空♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用