帝玉実生苗、勝手にシンドバットこぼれて育ったグロッチフィルムのその後など~♪
プレイオスピロス・帝玉。自家採取種子実生2020.08.31~3カ月強経過の様子。ここも日中日当たり良く赤く紅葉焼けしています。

アエオニウム・夕映え、愛染錦、明鏡、挿し木苗の中に、どこからかこぼれて育ったグロッチフィルム、早くも黄花が咲き始めました。根土が大きい方が見映え良くブリブリに育っています。この用土は、草花用培養土5、赤玉5な感じです。

三毛富士子ちゃん♪。こっちを向いて顔出しちゅ~♪。防寒作業、植物室内取り込みでダンボールハウスの位置が変わりました♪。

中で、ボリボリちゅ~♪

野良三毛子ちゃん、空いた育苗バットでヌクヌク~中♪

白靴下を履いた黒猫ちゃん♪。ヌクヌク、ビニールハウス内アチコチで休憩中。ここは軒下ハウス、凍らない予定の植物を一旦取り込みました。この中にあった寒さに弱い植物は、室内暖房部屋へ取り込みました~♪。

ぬかりない防寒準備したいですが、今年は経験上たぶん凍らない簡易ビニールハウス内の花台下(午前中は日当たる軒下)にそれほど寒さに弱くはない緑葉植物を入れてしまいました。だいじょうぶだいじょうぶ~キットカット~ダイジョビ~(ToT)/~~~。まだ最終点検する時間はアルアル~♪。エイエイオーッ!

アエオニウム・夕映え、愛染錦、明鏡、挿し木苗の中に、どこからかこぼれて育ったグロッチフィルム、早くも黄花が咲き始めました。根土が大きい方が見映え良くブリブリに育っています。この用土は、草花用培養土5、赤玉5な感じです。

三毛富士子ちゃん♪。こっちを向いて顔出しちゅ~♪。防寒作業、植物室内取り込みでダンボールハウスの位置が変わりました♪。

中で、ボリボリちゅ~♪

野良三毛子ちゃん、空いた育苗バットでヌクヌク~中♪

白靴下を履いた黒猫ちゃん♪。ヌクヌク、ビニールハウス内アチコチで休憩中。ここは軒下ハウス、凍らない予定の植物を一旦取り込みました。この中にあった寒さに弱い植物は、室内暖房部屋へ取り込みました~♪。

ぬかりない防寒準備したいですが、今年は経験上たぶん凍らない簡易ビニールハウス内の花台下(午前中は日当たる軒下)にそれほど寒さに弱くはない緑葉植物を入れてしまいました。だいじょうぶだいじょうぶ~キットカット~ダイジョビ~(ToT)/~~~。まだ最終点検する時間はアルアル~♪。エイエイオーッ!