海王丸の実生苗にオバケ~&明美玉、1回目の移植から・・・そしてバナナ~

ギムノカリキウム・海王丸、2020.09.04実生苗、1回目の移植(2021.06.26)しました。すると中にオバケのような全斑入り苗が3つ生き延びています。どうなるのでしょう。キリン団扇に乗せたなら育つでしょうか~した方が良いと思うのですが、なにせ外が暑くてまだで~す。( ̄▽ ̄)。海王丸種子はヤフオク種子購入の際、おまけサービスでいただいたものです。
ギムノカリキウム・海王丸、2020.09.04実生苗1回目の移植しました。するとオバケのような苗が3つ生きています。2021.07.23
アカントカリキウム・明美玉(左)あまり大きく育っていません。どちらも2020.09.04実生苗、ギムノカリキウム・海王丸(右)、2021.06.26、遅い1回目移植から約1ヶ月弱経過姿。同日実生なのに結構差がアリアリです。現在、梅雨明け後7月4日午後から遮光ネットを多肉サボ苗に急いで張りました。その週は曇り続きでもどかしくいましたが、このところギンギラ日差しの猛暑日となり、焼け煮え予防止、今のところなんとかできています。フ~ッ。
アカントカリキウム・明美玉、(2020.09.04実生)左、ギムノカリキウム・海王丸(右)、2021.06.26、1回目移植から約1ヶ月弱経過~2021.07.23
メダカ発泡スチロールビオトープ、水草がどんどん増えすぎるので間引きました。バナナプランツ&斑入りホテイアオイ
メダカ発泡スチロールビオトープ、水草が増えすぎるので間引きました。バナナプランツ&斑入りホテイアオイ。2021.07.23
バナナプランツ、浮き水草、赤玉土に植えつけメダカビオトープの中で大きく育っています♪。地味な白花。
バナナプランツ、浮き水草、赤玉土に植えつけメダカビオトープの中で大きく育っています♪。地味な白花。2021.07.23
なんでも良く考えますと、もう2か月後の今日は、9月23日。なんとなく秋の気配が早そうな~。去年より~ずっと、なんにでも~慣て~♪。コロナ対策が当たり前の習慣に、いつの間にかなってる~。そして・・・今年も・・・

コメント 0

There are no comments yet.
サボテン実生