セロペギア リネアリス Ceropegia linearis なんとなく怪しい~
セロペギア リネアリス Ceropegia linearis 細長い肉厚棒葉が植物らしからず、肉らしく好きです♪。昨年12月に室内に取り込み暖房部屋で傷むことなく冬越しました。生活居間は常に暖房して室温20度上ほどあり挿し木すると発根成長始め、冬期に増やすことができました♪。

幅5mm長さ3cmくらいの棒状葉が、シャキッと硬くパリッとてしてます\(^o^)/♪。う~ん何故かたまら~ん♪。わかるこの気持ち~ふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉ~(笑~。早く地味地味な花が咲かないかしら~芋が葉節にもきるはず~楽しみです♪

手乗り蓮に花芽が来ました♪。お玉ちゃんは上陸し何処へ~多分、庭の芝生の隙間に潜んでる~\(^o^)/

メダカ針子2022年春~鬼孵化してしていま~す♪。

今朝の最低気温は13度台でした。もう3日続けて雨降り~花冷え~ビエビエ~

幅5mm長さ3cmくらいの棒状葉が、シャキッと硬くパリッとてしてます\(^o^)/♪。う~ん何故かたまら~ん♪。わかるこの気持ち~ふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉ~(笑~。早く地味地味な花が咲かないかしら~芋が葉節にもきるはず~楽しみです♪

手乗り蓮に花芽が来ました♪。お玉ちゃんは上陸し何処へ~多分、庭の芝生の隙間に潜んでる~\(^o^)/

メダカ針子2022年春~鬼孵化してしていま~す♪。

今朝の最低気温は13度台でした。もう3日続けて雨降り~花冷え~ビエビエ~
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用