プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

セロペギア リネアリス Ceropegia linearis なんとなく怪しい~

セロペギア リネアリス Ceropegia linearis 細長い肉厚棒葉が植物らしからず、肉らしく好きです♪。昨年12月に室内に取り込み暖房部屋で傷むことなく冬越しました。生活居間は常に暖房して室温20度上ほどあり挿し木すると発根成長始め、冬期に増やすことができました♪。
セロペギア リネアリス Ceropegia linearis 細長い肉厚棒葉がなんとも肉らしく好きです♪。2022.06.06
幅5mm長さ3cmくらいの棒状葉が、シャキッと硬くパリッとてしてます\(^o^)/♪。う~ん何故かたまら~ん♪。わかるこの気持ち~ふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉ~(笑~。早く地味地味な花が咲かないかしら~芋が葉節にもきるはず~楽しみです♪
セロペギア リネアリス Ceropegia linearis 細長い肉厚棒葉がなんとも肉らしく好きです♪。2022.06.06
手乗り蓮に花芽が来ました♪。お玉ちゃんは上陸し何処へ~多分、庭の芝生の隙間に潜んでる~\(^o^)/
手乗り蓮に花芽が来ました♪2022.06.08
メダカ針子2022年春~鬼孵化してしていま~す♪。
メダカ針子2022年春~いっぱい孵化してしています2022.06.08
今朝の最低気温は13度台でした。もう3日続けて雨降り~花冷え~ビエビエ~

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: セロペギアリネアリスCeropegialinearis手乗り蓮メダカ孵化

コメント

No title

takoyashikiさん コンバンニャンニャンコです。(=^・・^=)

やっとこさ エネルギーチャージ どうにか完了です。

セロペギア リネアリス 棒状葉が何だかサヤエンドウのような色合いで
美味しそう~
って食べちゃいかんいかんですね アハハハ😋

メダカチャン スクスク成長~ 楽しみですね~





ももパパさんへ~♪

なんとなく食べたくなる気持ち~肉厚な野菜みたいで、おしんこに漬けてみたくなることもありま~す♪。チンジャオロウスウのピーマン代わりに入れたくなる~♪かき揚げも~アハハ~♪。多肉植物でアロエなどもそうですが、朧月、ハオルチアなども生食できることは本当らしいです。が、すっパ~イらしいで~す。八ツキリいうと美味しくなひぃ~( ̄▽ ̄)。
メダカちゃんもかき揚げとか猫飯とか・・・炊き込みご飯も~。観察していますと猫もアズマヒキガエルちゃんもメダカを食べないようです・・・ヤゴが好きらし~( ̄▽ ̄)。食べたいけれど~美味しくないなら~いかんで~す♪

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示